不動産用語集

トップページ > 不動産用語集

まみむめも
間口【まぐち】
住宅の敷地と接している部分の道路の長さをいう。慣習的に、3間間口(約5.4m)、3間半間口(約6.3m)という使い方をする。(1間は約1.8m)
まみむめも
無効【むこう】
法律行為がなされたときに、当事者が表示した意思のようには法律効果が生じないことをいう。意思はあってもそもそも効果が生じないのであるから、法律行為は追認や時の経過によっても有効とはならない。また、原則として誰でも誰に対しても無効を主張できる。   無効となる法律行為としては、(1)公の秩序または善良の風俗に反する事項を目的とする行為(公序良俗違反)、(2)法律によって効果が生じないとされている行為(強行規定違反)、(3)虚偽の意思表示や錯誤による行為などがある。ただし、虚偽の意思表示による無効については善意の第三者に対抗できないし、錯誤による無効については重大な過失があれば無効にならないなど、一定の例外がある。   例えば売買契約が無効であれば、当事者に請求権は発生せず(代金の支払いや目的物を引き渡す義務は無い)、既に事実行為がなされているときにはその回復を請求できる(不当利得として代金や目的物の返還を求めることができる)。もっとも、契約無効の原因が公序良俗違反であるときの代金の支払い等については、不法な原因による給付であるとして不当利得の返還を請求できないとされるなど、無効の原因や契約の事情に応じて不当利得の取り扱いに違いがある。
無指定【むしてい】
市街化地域の内、使用目的を指定していない地域
まみむめも
MB【めーたーぼっくす】
電気・ガス・水道のメーター(計器)をまとめて収納したもの。住戸の外部(玄関脇など)に設置されているのが一般的である。なお、上下水道管用のスペース(パイプスペース)の中にこのメーターボックスを納めているときは、「MBPS」と表示されることがある。
免震構法【めんしんこうほう】
地震から、建物を守る為、揺れを吸収したり、分散させる装置や材質を使って建てる建物構造
まみむめも
モジュール【もじゅーる】
基本となる寸法のこと 住宅の場合では、和室の帖数などで、関西間とか、京間、団地間などはそれぞれ寸法が違うので、タンスの収納などに支障が出ることも有ります。間取り図だけでなく、モジュールを確かめておくと良いでしょう。
やゆよ
矢板 【やいた】
地盤掘削後の土砂崩れや水漏れを防ぐため、周囲に打ち込む土留め用の板状の杭。
やゆよ
ユーティリティ【ゆーてぃりてぃ】
家事作業や、洗濯機置場などのためのスペース
床下収納【ゆかしたしゅうのう】
キッチンなどの床下に設けられた収納庫のこと キッチンでは、食品や普段使わない食器などの収納に便利
床暖房【ゆかだんぼう】
床面を温水や電気で温める暖房システムのこと 大阪ガスのヌックなどが有名
UB【ゆにっとばす 】
浴槽と床・壁・天井を一体成型した強化プラスチック製の浴室のこと。浴槽だけのものと、浴槽・便器・洗面台を一緒にしたものがあり、後者は単身者向けのマンションなどでよく用いられている。 
輸入住宅【ゆにゅうじゅうたく】
日本の建築基準に合格した住宅。家の建築材料を海外で調達し、輸入した住宅。デザインや色使いに個性が有る。
やゆよ
要役地【ようえきち】
地役権とは、自分の土地の利便性を高めるために、他人の土地を利用することができるという権利のことである(民法第280条)。この地役権が設定されている場合において、利便性を高めようとする土地(すなわち自分の土地)のことを要役地という。
容積率【ようせきりつ】
敷地に対する建て延べ面積の割合。建築基準法により制限が決められている。
用途地域【ようとちいき】
都市計画法で定められた地域区分。土地の計画的な利用を目的とした12種類に類している。用途地域ごとに建物の建築や利用について制限がある。
浴室暖房乾燥機【よくしつだんぼうかんそうき】
浴室の天井や壁に取り付けられた装置 換気や暖房、浴室内に干した洗濯物の乾燥などを行う
予告広告【よこくこうこく】
広告などの開始時期に適合しているが、価格などが確定していないため、直ぐには販売等ができない物件の、販売開始時期を予告する広告。予約や、手付け金などで、順位を確定するような行為はできない。
らりるれろ
立木【りゅうぼく】
立木とは、樹木の集団のことをいう。立木は原則として定着物であるので、土地とその法律的運命をともにする。しかし立木法により登記された場合や明認方法をほどこされた場合には、土地とは別個に取引することができる。
らりるれろ
礼金【れいきん】
賃貸借契約の一時金のひとつで、保証金と違い解約時に返金されないことが多い。
レインズ【れいんず】
レインズ(REINS)とは Real Estate Information Network Systemの頭文字を並べた名称。国土交通大臣から指定を受けた不動産流通機構(「指定流通機構」という)が運営しているコンピューターネットワークシステムの名称である。また、指定流通機構そのものを「レインズ」と呼称することもある。
連帯保証【れんたいほしょう】
債務者の債務を、他人が保証することを「保証」という(民法第446条)。この「保証」の特殊な形態として、保証人の責任を強化した「連帯保証」がある(民法第454条)。主たる債務者が債務の弁済を怠った場合には、債権者は、連帯保証人の催告の抗弁と検索の抗弁を受けることなく、ただちに連帯保証人に肩代りを請求できる。
らりるれろ
路線価【ろせんか】
市街地の道路に面した土地の価格を国税庁が、公示価格や売買実例などを参考にして評価した1当たりの価格のこと 相続税、贈与税や地価税の評価基準となる
ロフト【ろふと】
屋根裏部屋のこと 現在は物置としての利用以外に、書斎や、寝室など幅広く利用されている
わ
ワイドスパン住宅【わいどすぱんじゅうたく】
間口のサイズを通常の間口より広めに設計された住宅 開放感のある部屋になり、日当たりや、通 風性に優れる
割増融資【わりましゆうし】
基本融資額に加えて受けられる融資のことで、公庫や年金など公的融資に設けられている。「はじめてマイホーム加算」「ゆったりマイホーム加算」「生活空間倍増緊急加算」のほか、高齢者・心身障害者と同居する住宅に対する割増、二世帯同居や子どもと同居する住宅への割増などがある。
ワンルームマンション【わんるーむまんしょん】
単身者用の住宅に多い 居室は一部屋だけで、ユニットバス、キッチンがコンパクトに設置してあるマンションのこと 事務所などに使われる事もある